/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 神秘の怪獣 農耕怪獣アグラ 東北地方において「阿倶羅様(アグラサマ)」と呼ばれ、崇拝されてきた農耕の神。 農作物に生命を与え、それらを食べた人々の感謝の心をエネルギー源として生き続けてきた。 しかし現代においては人々が感謝の心を忘れ、毎日大量の食べ […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地の怪獣 地底岩石怪獣ゼノリス 地球体積の83%を占めるマントル内部に生息し、マントルを縦横無尽に移動する地底怪獣。 日本の最南端・沖ノ鳥島の南東約700キロの海底、地下のマントルが露出した世界最大のドーム状の岩塊「ゴジラ・メガムリオン」から出現した。 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 神秘の怪獣 僧侶星人テックウカイ(鉄空海) 出羽三山の一つ、山形県湯殿山のある寺に200年もの間祀られていた異形の即身仏。 その正体は異星人だった。 時は江戸時代、湯殿山のふもとに巨大な宇宙船が墜落し、村人数百人が犠牲となる大惨事が起こった。 宇宙船のただ一人の生 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 猛禽怪獣キングエイビス 北米大陸の太平洋沿岸部から出現した猛禽類の怪獣。 ファースト・ネーション(カナダ先住民族)から空の神と崇められていた伝説の怪鳥だ。 巨大な翼で大空を自由自在に飛行する。 武器は鋭い鉤爪。握力は2万トンを軽く超えるという驚 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 神秘の怪獣 檸檬(れもん)怪獣レモモン イタリア南部シチリア島のエトナ火山に棲むレモンの怪獣。 当地では豊穣の神とされ崇められる。 全身にレモン1400万個分のビタミンCを含み、翼をあおいでレモンの霧を大量に撒き散らす。 この霧にはビタミンCはもとよりクエン酸 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 植物怪獣 花冠怪獣ガロラ ペルム紀末の地層(P-T境界)から出現した古代怪獣。 2億5000万年前、ペルム紀末の大異変により地球の温度は急激に上昇し、酸素濃度は3分の1以下にまで下がってしまった(註1)。多くの生物が絶滅していく中で誕生した、酸素 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 宇宙怪獣 反重力怪獣アングラマン 隕石とともに飛来したスライム状の宇宙生物。 環境に合わせて自由に形を変えることができる。 星の重力を吸収しエネルギー源とする。 重力エネルギーの一部は体内で液状の反重力物質に変化し、全身から放出される。 放出された液体は […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地の怪獣 要塞怪獣ガドランダー 分厚い甲羅で尻尾の先まで覆われた古代怪獣。 甲羅の表面にはたくさんの穴が開いており、内部には大勢の人間が居住できる空間がある。 この穴は、本来は南米に生息するピパピパ(コモリガエル)のように子供を保育するための器官であっ […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地の怪獣 天然石怪獣メラルドン 地下数十メートルから数百キロにも及ぶ広い範囲を縄張りとするエジプトの地底怪獣。高熱と高圧に耐える頑丈な皮膚を持ち、地中の鉱物を食べる。 背中の結晶体は昼はエメラルドのような緑色をしているが、夜になるとルビーのような赤色に […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 神秘の怪獣 桜花怪獣サクラサウラ 樹齢1500年に達し、土地の人々から神と崇められていたヤマザクラの魂が実体化した怪獣。 全身が桜の花びらで覆われ、吐く息はもちろん、体の隅々まで桜の香りに包まれている。体内に花びらの色素であるアントシアニン(註1)を大量 […]