/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 天然石怪獣メラルドン 地下数十メートルから数百キロにも及ぶ広い範囲を縄張りとするエジプトの地底怪獣。高熱と高圧に耐える頑丈な皮膚を持ち、地中の鉱物を食べる。 背中から突き出た突起は特殊な天然石で出来ており、昼はエメラルドのような緑色をしている […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 雪原怪獣ゲランド 中生代の翼竜から進化した怪獣。日本アルプスより出現。 雪上生活に高度に適応し、かつて大空を飛翔した翼はスキー板のように変化し、雪上を時速250kmの猛スピードで滑走する。滑走時には翼が雪に潜らないように、すべての指を上に […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 古代怪獣ゴルドス 3億年の眠りから目覚めた古代怪獣。 怪獣界随一の力持ちで、500万度の熱やどんな衝撃にも耐える頑丈な皮膚が自慢。 体内の構造が地球の核と似ており、血液の代わりに液体状の鉄とニッケルが流れ、周囲に強力な磁場を形成する(註1 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 猛毒怪獣モンスドキシン 水陸両生の猛毒怪獣。 全身に太い血管が浮き上がっている。攻撃を受けるとたちまち噴水のように出血するが、血液中にはわずか1mgでアフリカゾウを10万頭も殺せる猛毒が含まれているので、うかつに攻撃することはできない。 背中の […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 積雲怪獣クラウドン 人間の攻撃を嫌って雲の上に住んでいる怪獣。 とても大人しく臆病な性格で、決して地上に降りることはない。 実は、雲に見えるものは怪獣の巣で、怪獣が口から吐き出した白い繊維で出来ている。この繊維は空気よりも軽いので宙に浮き、 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 弾力怪獣ダルゴム ゴムを食べる怪獣。 交通渋滞の激しい東京に出現し、日本のゴム消費量の8割を占める自動車のタイヤを狙う。 1日で3千トンものタイヤを食べるため、交通は麻痺し、計り知れないほどの経済的損失をもたらす。 たるんだ皮膚の下にはゴ […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 火山怪獣ボルケラー マグマの中に生息する超高熱(好熱)怪獣。 全身がケイ酸塩混合物(マグマの成分)で出来ており、自由自在にマグマのような流動体に体を変化させることができる。口から火砕流を吐き、同時に腹部からは1200度の熱を放出し周囲を焼き […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 噴煙怪獣ドドン 地底を掘り進み、地球上にいまだ大量に存在する石炭(註1)を食べて生きている怪獣。 燃焼炉のごとく、食べた石炭が体内で赤々と燃えさかり、それによって発生するエネルギーで活動している。全身から千度の熱を発し、口から火炎を吐く […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 油怪獣ガマブラ 秋田県の八橋油田(やばせゆでん)から出現した怪獣。 未知の両生類が石油を食べるようになり、膨大な栄養分を蓄え怪獣化したのだ。 油が好物で、石油ばかりかガソリンスタンドや食用油工場など、油のあるところならどこでも狙う。 全 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 大地を揺るがす陸の怪獣 溶解怪獣ドロドン またの名を頬袋(ほおぶくろ)怪獣ともいい、顔の左右から飛び出た巨大な頬袋が特徴。 左の頬袋には濃塩酸、右の頬袋には濃硝酸が大量に詰まっており、鼻先からそれぞれの液体を噴射すると、両者は空気中で混合し、橙色の恐ろしい溶解液 […]