/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 猛禽怪獣キングエイビス 北米大陸の太平洋沿岸部から出現した猛禽類の怪獣。 ファースト・ネーション(カナダ先住民族)から空の神と崇められていた伝説の怪鳥だ。 巨大な翼で大空を自由自在に飛行する。 武器は鋭い鉤爪。握力は2万トンを軽く超えるという驚 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 豪雨怪獣アンブララ 自由自在に気象を操り、地上に雨を降らせる怪獣。 普段はこうもり傘のような頭部の飛膜で上昇気流をとらえ、巨大な積乱雲の中に潜んでいる。 上空のきれいな空気を好むため、大気中に花粉や粉塵などの微粒子(エアロゾル)がたまってく […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 空中怪魚ベンテラー シーラカンスや肺魚を含む古代の肉鰭類(にくきるい)から進化した怪獣。 別名は団扇(うちわ)怪獣。団扇のような形をした上下に広がる大きなヒレが特徴だ。 水中でも空気中でも呼吸ができ、生息域は深海から高度数千メートルの上空ま […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 複葉怪獣ジャルガーヌ・ジャルガード ピレネー山脈の氷河の中から現れた古代怪獣。 気候変動と造山運動の影響で、長い眠りから目覚めたのだ。 先に目覚めたのはジャルガードというオスの怪獣。 鮮やかな色の自動車や飛行機を襲って自分の縄張りである丘陵地帯に持ち運び、 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 湿原怪鳥キングサロルン 北海道の釧路湿原から出現した、6500万年前の獣脚類(鳥類の祖先)の怪獣。 釧路湿原に棲息するタンチョウ(丹頂鶴)が、先祖返りを起こし怪獣化したのだ! 湿原一帯をテリトリーとし、美しい自然を破壊する者を攻撃する。 怒ると […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 海原怪獣ガリアー 大空を自由自在に飛行した太古の祖先から枝分かれし、海上生活へと適応を遂げた怪獣。 船底のような形をした胴体と、フロートの役割を果たす前腕によって、海に浮かぶことができる。 イルカのように知能が高く、人類に友好的かつ協力的 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 天空怪獣ワルツ 「あっ、怪獣ワルツだーっ」 よく晴れた東京の午後。抜けるような青空に、お椀を横に倒したような、奇妙な丸い怪獣が現れた! よく見ると怪獣の中には人が乗っている。それは「天空怪獣ワルツ」とその女主人。空に浮かぶ彼らの姿は、こ […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 妖鳥リラ ここは東京郊外の閑静な住宅街。いまだ怪獣の襲撃を一度も受けたことのないこの街は、明治時代の文豪の住まいや、近代文学館などで知られた、緑豊かな美しい街だ。 そんな街に住む初老の芸術家・高島画伯は、毎朝近くの公園を散歩しなが […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 積雲怪獣クラウドン 人間の攻撃を嫌って雲の上に住んでいる怪獣。 とても大人しく臆病な性格で、決して地上に降りることはない。 実は、雲に見えるものは怪獣の巣で、怪獣が口から吐き出した白い繊維で出来ている。この繊維は空気よりも軽いので宙に浮き、 […]
/ 最終更新日時 : 怪獣伯爵 空の怪獣 極超音速怪獣マクダネス 1万年前に地球を訪れた異星人が遺したサイボーグ怪獣。 伴侶動物であると同時に乗り物で、背中にコックピットがあり、操縦可能。 墜落事故により地中深く埋もれていたが、地殻変動により目を覚ました。自分を操縦していた主人(墜落事 […]