熱帯魚竜イクチオス
遺伝子組み換えによって誕生した熱帯魚の怪獣。
さまざまな魚の遺伝子を持ち、海水でも淡水でも、また陸上でも活動できる。
全身が鋼鉄のような外皮で覆われミサイルをも跳ね返す。
脚をスクリューのように回転させ水中を高速で泳ぎ、尖った鼻先で敵を刺す。
陸上では動きが鈍い。
今回の怪獣は、特徴的な形で有名なアメリカ空軍のステルス戦略爆撃機B-2スピリットを横にしたら浮かびました。エンゼルフィッシュもイメージしていますが、体の構造はマンボウ(下図)と同じで、尾びれがありません。怪獣の尻尾に見える部分は魚でいう尻びれで、舵びれと呼ばれる部分が尻尾にあたります。ネーミングはイクチオサウルスの語源でもあるギリシア語で魚を意味する「ichtys」より。
(公開日:2009/06/03 最終更新日:2024/06/12)
体当たり攻撃も強力そうです!
― バトラ推しマスター (@LrunPIP9Nj39568) June 13, 2024
ありがとうございます‼️
アメリカ空軍のステルス戦略爆撃機B-2スピリットのフォルムも取り入れています☺️
― 怪獣伯爵 (@hakushaku_ke) June 13, 2024
これはカッコイイ!
足がスクリューになるのは超獣みがありますね!― 殿下殿 (@highnesshigh) June 13, 2024
有難うございます‼️
昔はガイガンやグロンケンのように体の一部が回転する怪獣はリアルな生物らしさに欠けるため、あまり好きではありませんでしたが、最近ではこういうのも怪獣らしくていいな、と思うようになりました🥰
― 怪獣伯爵 (@hakushaku_ke) June 13, 2024
レイロンスに似た水棲怪獣ですね pic.twitter.com/7tq4OCcXul
― August Gallagher (@ZAGAF56376) June 13, 2024
レイロンスvsイクチオス
すごい戦いになりそうですね😊— 怪獣伯爵 (@hakushaku_ke) June 14, 2024
顔の位置的にも水中での行動に不便がなく長けているのだと実感できました!
外皮の構造がカッコイイです…!!— バラダギ (@UgvpEnL6JzSYfSP) June 14, 2024
B-2スピリットを横にしたらこんな怪獣が浮かびました。
特徴的なシルエットを強調するために敢えて細かい模様や鱗は入れず、シンプルな鉄板のような外皮にしました。
気に入って頂けて嬉しく思います🥰— 怪獣伯爵 (@hakushaku_ke) June 14, 2024
魚怪獣はヒレとかがついている印象なのでイクチオスのヒレの多さはすごく素敵です。
— 特撮関連興味アリ (@Fx3WOLu1Aifii7f) June 16, 2024
有難うございます‼️
前にも言いましたが、魚怪獣は手足を付けた途端に魚ではなく両生類とか爬虫類の怪獣と化してしまうので、そうならないように体型やヒレなどで人間のシルエットを隠す工夫をしました😊— 怪獣伯爵 (@hakushaku_ke) June 16, 2024
生物でありながら、何処か機械的にも見え、それでいてしっかりと実際の魚類らしい怪獣シルエット、素晴らしいです。
お名前、私が以前描いたオリジナル怪獣と同じでそちらも嬉しくなりました🙏https://t.co/1v5YfHEUPt
— ウルトラキラー@イラストコーナー (@kakikakikaijyu2) June 16, 2024
有難うございます🥰
機械的にも見えるのは、ステルス戦略爆撃機B-2スピリットのシルエットを魚に当てはめているからかも知れません。
さらにイクチオサウルスのように口を尖らせてみたらこんな形の怪獣ができました。
同じ名前とは素敵な一致ですね❤️— 怪獣伯爵 (@hakushaku_ke) June 16, 2024